甲斐の猿橋~リニア館~山中湖 輪行サイクリング(4)

2020年4月23日輪行

スポンサーリンク

唸るハブダイナモ!

2019年9月7日19:00。すっかり日も落ち気温も下がって、なんだかんだトラブルが有ったが、タイムスケジュール通り山中湖パノラマ台を出発。

ここから少し上って峠を越えれば下りと平地のみ。踏み込み過ぎるとふくらはぎが痛み出しそうなので、1速2速でゆっくり上る。

交通量は殆どない。

街灯はそもそもない(´д`;

ハブダイナモライトとバッテリーライトの光軸を少し上に向けて、暗い峠道を遠くまで照らしながらゆっくり上る。

峠の頂上に差し掛かるとき一台の自動車に追い越され、そのヘッドライトが下りの道を照らしてカーブの先に消えていく。

やっと楽になれる(´д`)

クランクを回すのを辞め、惰性で下り坂に入り、重力に身を任せ、後はひたすら下るだけ。

≡≡≡≡≡(=゚∀゚)ヒャッハー

苦行だらけの今日のサイクリングでやっと訪れた快楽

カーブの前でしっかり減速しても、ストレートになればどんどん加速の下り勾配10%(=゚∀゚) いつの間にか先に下っていた自動車の後ろに付けていて、ハブダイナモライトの光軸を上げていた結果、ハイビーム状態で自動車のバックミラーを照らすあおり運転に(^ω^;)

ディスクブレーキから普段聞かないような音と振動を感じるので、いったん自転車を止めてライトの角度調整とブレーキ周りを含め足回りを確認する。楽しすぎて我を忘れ気味になっているが、違う意味で楽になれそうなので、自重しながら坂を下る。

平地に下りるころには妙なテンションも治まり、ドッと疲れが湧いてくる(´Д` )

駿河小山駅に到着は19:45ごろ。写真を撮るのも適当にパシャっと済ませ、着換えてから自転車を輪行袋に詰める。20:03発の電車に乗り込み座席には座れたものの、静岡駅に着いたのは22:05頃。

流石にクタクタです(|||-ω-)

 

ひとり反省会

一つ目は行動時間。自宅からのDoor to Doorで約17時間はチョットやりすぎ。結果として時間がかかったなら仕方がないだろうが、計画段階から17時間かかる予定を組むのは頂けない。今回は頻繁に来れなくなる場所だから詰め込んだのが原因だけど、次はユルめで組んだ方がいいなぁ(|||-ω-)

二つ目はウェア類。自転車用のウェアはモンベルのフリーライドパンツのみ。それ以外は普段着のポロシャツの下にTシャツ(綿100%)、帽子にグローブなし。最低限、汗をかく事が分かっているなら綿100%のTシャツは辞めて、速乾性のシャツにしないとなぁ(|||-ω-)

三つめは荷物。リュックサックを背負っていたので当然、背中に熱が溜まる。使っていない小物やパッキング次第で小さくなる物、小型軽量なものに置き換えられる物など、荷物を減らしてリュックサックを背負わない事が大事(|||-ω-)

本来は熱中症が一番の問題だが、そもそも夏場は暑すぎるから自転車に乗らない人なので対策なし(;^ω^)

反省すべき点は山ほどあるが、そういう失敗も含めて”次はどうしよう”とか”何か良い物が無いか””次はどこに行こう”など自分で経験して考えて行動する事が久々に楽しいw

なんにしても、無事に帰ってきたからいいかヽ(`Д´)ノ